SSブログ

大聖勝軍寺から樟本神社へ [ウォーキング大阪府北中部]

大聖勝軍寺から樟本神社へ(20240317)
00.P1110223.jpg

大聖勝軍寺(たいせいしょうぐんじ) 多宝塔




コロナ感染に注意しながら、「大聖勝軍寺から樟本神社へ」歩いてきました。(2024/3/19)


当日は曇り。最高気温16.5℃。幸いに雨は降らず、曇り空の中のウォーキングになりました。


長原駅を出発して、赤坂神社、大聖勝軍寺、樟本神社(北木の本)、木の本防災公園、樟本神社(南木の本)、樟本神社(木の本)を経由して八尾南駅まで約6kmを歩きました。
a地図1.jpg



長原駅を出発します。
11.P1110214.jpg




赤坂神社に着きました。

赤坂神社
創建は明らかでなく、もと素盞鳴尊を祀るのみであったが、明治5年4月に素盞鳴尊神社・天満神社・御神社の三社を合祀して赤坂神社と改められ、素盞鳴尊、菅原道真公を祀る村社となったそうです。
12.P1110215.jpg

13.P1110216.jpg




大聖勝軍寺に着きました。


大聖勝軍寺(たいせいしょうぐんじ)
大阪府八尾市太子堂にある高野山真言宗の寺院。山号は神妙椋樹山(しんみょうりょうじゅさん)。本尊は如意輪観音。開基は聖徳太子である。旧奈良街道に面して建つ。聖徳太子建立三太子の一つで、叡福寺(太子町)の「上の太子」、野中寺(羽曳野市)の「中の太子」に対して、「下の太子」と呼ばれている。地元では単に「太子堂」と呼ばれているそうです。
14.P1110241.jpg

15.P1110231.jpg



16.P1110221.jpg


ほっこりさせて頂きました。
17.1P1110226.jpg

  17.2P1110232.jpg 17.3P1110233.jpg



樟本神社(北木の本)に着きました。


樟本神社(くすもとじんじゃ)
樟本神社(くすもとじんじゃ)は、大阪府八尾市にある神社。延喜式神名帳に「樟本神社 三座 鍬靱 河内国志紀郡鎮座」と記される式内社であり、現在の八尾市木の本(旧丹北郡)、北木の本、南木の本(旧志紀郡)の3箇所に鎮座している。樟本神社の社名は往古境内に樟の巨木が茂っていたところからといわれているそうです。


樟本神社(北木の本)
18.P1110245.jpg

19.P1110246.jpg




木の本防災公園に着きました。
20.P1110247.jpg




ここで少し休憩をとりました。


樟本神社(南木の本)
21.P1110249.jpg

22.P1110248.jpg





樟本神社(木の本)
23.P1110250.jpg

24.P1110251.jpg




このあと、八尾南駅まで歩きました。





新型コロナ「定点把握」
 3月10日までの1週間の1医療機関当たりの平均の患者数は全国6.53人(前週比93.4%)、東京4.25人(前週比91.2%)、大阪4.34人(前週比90.6%)、沖縄5.76人(前週比98.1%)、前週比が九州、中国、四国などで100%を上回っていますね。油断はできないと思いますので注意していきたいと思います。



藤井聡太八冠 棋王戦初防衛
 3月17日、第49期棋王戦5番勝負第4局、栃木県日光市。後手番の藤井棋王が勝利。対戦成績3勝0敗1持将棋(引き分け)で初防衛。自身の持つタイトル戦での連続獲得記録を21期に更新、年間勝率8割5分2厘は歴代2位になったそうですが、八冠を堅持。本当に本当に素晴らしいですね。
藤井棋王2連覇.jpg





ご訪問していただきありがとうございました。




nice!(64) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 64