SSブログ

水辺・公園木陰のんびり散策(大阪市) [ウォーキング大阪市]

「水辺・公園木陰のんびり散策」に参加してきました。(20180725)

大川沿いから見たOBPのビル街
00.P1110466 (1).jpg


大阪市内の大川沿いを歩いてきました。

当日は晴れ、最高気温36.9℃。とても暑かったですが水辺、木陰など歩く気持良いウォークになりました。暑さのために途中でコース変更になりました。
ウォーク票 (1).jpg

地図 (1).jpg


集合場所大阪市役所前を出発して難波橋、天神橋、天満橋の浪華三大橋を通過して、OAP、都島橋で折り返し、その後、桜ノ宮駅まで歩きました。

浪華三大橋(なにわさんだいきょう)
江戸時代から「浪華八百八橋」と言われる程の橋が多い大阪の中でも、大川に架かる代表的な3つの橋、「天満橋」「天神橋」「難波橋」の総称。当時は公儀橋として幕府が直接管理していたそうです。


集合場所の大阪市役所前
集合場所は当日の天神祭りの準備のために市役所南側の場所から東側に変わっていました。
11.P1110448 (1).jpg


集合場所の前に大阪府立中之島図書館があります。

大阪府立中之島図書館(おおさかふりつちゅうおうとしょかん)
石造り三層、銅葺きのドームがそびえる重厚な建物で、古文書や大阪関連の文献、ビジネス関係図書を所蔵。国の重要文化財だそうです。
12.P1110443 (1).jpg


大阪市役所前を出発して、直ぐに中央公会堂を通過します。

大阪市中央公会堂(おおさかしちゅうおうこうかいどう)
大阪市中央公会堂は、2018年11月17日に開館100周年を迎えるそうです。建物は国の重要文化財だそうです。
13.P1110451.jpg


鉾流橋(ほこながしばし)を渡った後、大川沿いを歩きます。
14.P1110453.jpg


浪華三大橋の一つ、難波橋を通過します。
ライオンの像がたくましいです。

難波橋(なにわばし)
江戸時代からあり、「ライオン橋」の愛称で親しまれている大阪を代表する橋の一つ。華麗な照明灯、中之島公園へ降りる広い石造りの階段などが整備されていました。
15.P1110456 (1).jpg


天神橋を通過します。
提灯が飾られていました。

天神橋(てんじんばし)
中之島の「剣先」に架かる橋。天満橋そして難波橋とともに「浪華の三大橋」の一つ。
17.P1110458.jpg


南天満公園で少し休憩になりました。
18.P1110461.jpg


天満橋を通過します。

天満橋(てんまばし)
天満橋は、江戸時代から天神橋・難波橋と並んで浪花で最も重要かつ市井(しせい)の人々に親しまれた橋である。「浪華の三大橋」の一つ。
19.P1110463.jpg




当日は日本三大祭の一つの天神祭りの日でした。

天神祭(てんじんまつり)
天神祭は、京都の祇園祭、東京の神田祭と並んで日本三大祭の一つ。起源は951年にまで遡り、その後1000年以上も続いてきたお祭りだそうです。

船渡御の観光船が準備をしていました。
16.P1110457.jpg


OAPの近くでも船渡御の船が準備をしていました。
20.P1110472.jpg




OAPに着きました。
少し休憩になりました。
21.P1110473.jpg


都島橋に向かいます。
22.P1110487.jpg


都島橋で折り返して、桜ノ宮駅まで歩きました。

都島橋を渡ります。
23.P1110489.jpg


天神祭の夜店の前を歩いて桜ノ宮駅まで歩きました。
24.P1110495.jpg



当日の夜、少しだけ天神祭りを見に行きました。
その様子をアップしたブログはこちらです。
https://stroller-ing2.blog.so-net.ne.jp/2018-07-26-1


Niceボタンをクローズさせていただきました。


ご訪問していただきありがとうございました。




共通テーマ:日記・雑感