SSブログ

摂河泉を歩く_和泉の国 [ウォーキング大阪府南部]

摂河泉を歩く_和泉の国(20201001)

00.P1020575.jpg

大鳥大社


3密(密閉、密集、密接)のand条件、or条件を共に回避しながら、「摂河泉を歩く_和泉の国」に参加しました。当日は晴れ、最高気温27.7℃。気持ち良いウォーキングになりました。
ウォーク票 (2).jpg

地図.jpg



摂河泉(せっかせん)
大阪の摂津と河内(かわち)と和泉(いずみ)のことを表しています。
今回は和泉の国を歩きました。

集合場所堺市駅近くの公園を出発して、三国ヶ丘駅、百舌鳥駅、上野芝駅、霞ケ丘公園、大鳥神社を経由して鳳駅まで歩きました。

堺市駅近くの公園
11.P1020542.jpg


三国ヶ丘駅を通過します。
12.P1020550.jpg


百舌鳥駅を通過します。
13.P1020551.jpg


上野芝駅で少し休憩になりました。
14.P1020554.jpg


霞ケ丘公園で休憩になりました。
15.P1020557.jpg


熊野街道を歩きます。
16.P1020562.jpg


大鳥大社を通過します。
17.P1020564.jpg


鳳駅に着きました。
18.P1020565.jpg


歩く会は鳳駅でゴールになりました。



天気が良かったので一人ウォークを追加しました

家原大池公園、家原寺、北条町1を経由して中百舌鳥駅まで歩きました。

一旦、大鳥大社に戻り、昼食休憩にしました。

大鳥大社(おおとりたいしゃ)
和泉の一の宮、大鳥造の本殿は古代神社建築の1つ。日本武尊が死後、白鳥となって最後に留まった地に、周辺の人々が白鳥を祭るため建てた社が大鳥神社であると伝えられている。境内種々の樹木があり「千種の森(ちぐさのもり)」と呼ばれている。また、菖蒲園には10万本のしょうぶが群生しており、6月には一般に公開されるそうです。
19.P1020571.jpg


家原大池公園に向かいます。
堺西区役所を通過した辺りです。
20.P1020577.jpg


家原大池公園
21.P1020581.jpg



家原寺(えばらじ)
奈良時代の高僧・行基が生まれた所で「知恵の文殊さん」として知られています。入学試験のシーズンになるとたくさんの人々がお参りに来て、本堂の壁や柱が「合格・昇運・祈願」と書かれたハンカチで埋めつくされます。毎年1月最終日曜日の「大とんど」は有名で、勢いよく天に向かう高さ5mもの巨大な炎に無病息災を祈願するそうです。
22.P1020584.jpg

23.P1020583.jpg


北条町1を通過します。
24.P1020590.jpg


中百舌鳥駅に着きました。
25.P1020595.jpg



少し暑かったですが、気持ちの良いウォーキングになりました。


当日、歩いた合計距離は約18kmでした。



王将戦 藤井聡太二冠と豊島将之二冠の対局(2020.10.5)
王将戦の模様を棋譜観戦しました。途中までは、初めて藤井聡太二冠が豊島将之二冠(過去0勝5敗)に勝つのかなと見ていましたが、終盤から様子がおかしくなった感じですね。終盤の読み抜群の藤井二冠がミスをしたのは、多少とも苦手意識があるのでしょうか。さすがに豊島将之二冠は強いですね。
凄い将棋を見せてもらいました。これからも藤井二冠の将棋を楽しみにしています。


ご訪問していただきありがとうございました。



nice!(48) 

nice! 48