SSブログ

いざ出陣!まるごと真田幸村ウォーク(大阪) [ウォーキング大阪市]

いざ出陣!まるごと真田幸村ウォークに参加してきました。(20160521)

真田幸村像(三光神社)
00.P1310639.JPG


大阪市内の真田幸村にゆかりのある神社、史跡などを巡ってきました。

当日は晴れ、少し暑いくらいのウォーキングになりました。

ウォーク票.jpg

地図.jpg



集合場所の大阪城公園駅を出発して、大阪城、豊国神社、越中井、玉造稲荷神社、三光神社、真田山公園、心眼寺を経由して生国魂神社まで歩きます。

大阪城
現在の大阪城の天守は1997年に国の登録有形文化財に登録されているそうです。
11.P1310625.JPG

12.P1310628.JPG


豊国神社(ほうこくじんじゃ)
大阪城内桜門の正面に鎮座。「豊臣秀吉公」「豊臣秀頼公」「豊臣秀長卿」を 奉祀する神社。農民から天下人になられた秀吉公に肖り出世開運の神として信仰を集めているそうです。
a13.P1310633.jpg

14.P1310632.JPG


越中井
15.P1310634.JPG


玉造稲荷神社
紀元前12年の秋に創祀されたと伝えられる由緒ある神社。豊臣秀頼奉納の鳥居や千利休の顕彰碑などが並ぶ豊臣家ゆかりの神社でもあるそうです。
16.P1310636.JPG


三光神社
大坂の陣の際、真田幸村が大阪城からの抜け穴(地下道)を設けたことで有名な神社。境内には抜け穴跡の史跡や幸村像が残されているそうです。
17.P1310638.JPG


抜け穴跡
18.P1310640.JPG


心眼寺
真田幸村とその子・大助の供養のために真田家の祖先である滋野氏が江戸時代に建てた寺。心眼寺周辺は大坂冬の陣で真田幸村が築いた大坂城の出丸・真田丸跡地といわれる。「真田幸村出丸城跡」の碑、真田幸村(繁信)の墓がありました。
19.P1310646.JPG

20.P1310645.JPG



生国魂神社
21..P1310649.JPG

22.P1310651.JPG



直ぐ近くにある生玉公園で昼食休憩になりました。

昼食休憩後は増福寺、愛染堂、安居神社、一心寺、茶臼山を経由してJR天王寺駅まで歩きます。


増福寺
門の横に薄田隼人正(隼人)の墓がありました。薄田隼人正は豊臣秀頼に仕え、大坂の陣では侍大将に任じられた武将。無類の酒好きと伝えられ、1614年の大坂冬の陣では、博労ヶ渕の砦(現大阪市西区立売堀6丁目あたり)に立てこもり、木津川を上る徳川の軍勢を散々に打ち破り名を挙げたが、大勝利に酔い側近を引き連れ新町の色里に入り浸っているすきに、博労ヶ渕の砦を奪われ『橙(だいだい)武者』と評され1615年の夏の陣では東西両軍が相まみえた道明寺の戦いで後藤又兵衛、塙団右衛門など共々奮戦し、討死。講談本「立川文庫」のヒーローの一人である豪傑『岩見重太郎』のモデルと言われているそうです。
23.P1310654.JPG


愛染堂
24.P1310655.JPG


安居神社
この地で真田幸村が戦死したといわれているそうです。
25.P1310657.JPG

26.P1310658.JPG

27.P1310656.JPG


一心寺
28.P1310661.JPG


茶臼山
茶臼山の大坂の陣の石碑と看板
大坂冬の陣は徳川家康本陣跡、夏の陣は真田幸村本陣跡だそうです。
29.P1310665.JPG


この後、大阪市立美術館の前を通りゴールの天王寺駅まで歩きました。
30.P1310666.JPG



前回記事はNiceボタンをクローズしていますが合わせてみて頂けると嬉しいです。


ご訪問していただきありがとうございました。




nice!(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 27

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました