SSブログ

五木ひろし特別公演 坂本冬美特別出演 [いろいろ]

五木ひろし特別公演 坂本冬美特別出演(20241119)
00.P1040302.JPG

紅葉



「五木ひろし特別公演 坂本冬美特別出演」を見てきました。(20241108)

五木ひろし特別公演 坂本冬美特別出演
 大阪、新歌舞伎座開場65周年記念、歌手生活60年五木ひろし特別公演 坂本冬美特別出演」と記念尽くしの公演。お芝居、歌唱の二部構成でした。
11.五木ひろし特別公演 坂本冬美特別出演.jpg

12.img148.jpg

13.P1130204.JPG


第1部 花のお江戸の快男児 喧嘩安兵衛 小野田勇作 三木のり平演出 (三木のり平生誕百年)
【あらすじ】元禄十五年十二月十五日明け七ツ、降り頻る雪を踏みしめ辿り着いた、赤穂四十七士の面々、ここは本所松坂町吉良上野介門前。首領、大石内蔵助が打ち鳴らす山鹿流陣太鼓を合図に亡君の意趣を晴らさんと討ち入ったり。ヤアーヤアー、我こそは吉良家中小姓清水一学、赤穂浪士見参!播州赤穂浅野内匠頭旧臣堀部安兵衛武庸、お相手仕る・・・。
出演は五木ひろし、坂本冬美、太川陽介、曽我廼家寛太郎、工藤夕貴、笹野高史ほか


第2部 スペシャルショー
五木ひろしさん、長良川艶歌、契り、こしの都 ほか
坂本冬美さん、  あばれ太鼓、夜桜お七、ブッダのように私は死んだ ほか


以下はネットから引用させていただきました。(今回の公演とは関係ありません)

契り




あばれ太鼓




途中、休憩を挟み、第1部、第2部ともに素晴らしかったです。五木ひろしさんは初めて、坂本冬美さんは久しぶり。ともに素晴らしい歌唱力に圧倒され、あっという間に終わった感じでした。やはり、生の公演は良いですね、また見たいと思いました。



ご訪問していただきありがとうございました。





nice!(58) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 58