SSブログ

髭の渡しコスモス観賞(兵庫) [ウォーキング兵庫県]

「髭の渡しコスモス園観賞」に参加してきました。(20171104)

コスモス園
00.P1030461 (1).jpg


兵庫武庫川沿いの髭の渡しのコスモス園などを歩いてきました。

当日は曇り、最高気温21.1℃。途中から小雨がぱらつく中のウォーキングになりました。


ウォーク票 (2).JPG

地図1 (1).JPG


集合場所伊丹駅を出発して大蓮寺、猪名野神社、西国街道、昆陽寺を経由して髭の渡しコスモス園まで歩きます。

伊丹駅を出発します。
11.P1030418.jpg

12.P1030420.jpg


大蓮寺(だいれんじ)
寺伝によると、天正15年(1587)専蓮社岌念把公上人大和尚の開山といわれている。旧本堂は元禄12年(1699)大火により全焼し、その後再建されたもので、明治10年(1877)本堂と庫裏が改築され、現本堂は昭和62年(1987)改築されて屋根が寄棟から入母屋になった。阪神淡路大震災では本堂が傾いたが、現在は復旧している。山門は、平成9年(1997)コンクリート造りで再建されたそうです。
13.P1030422.jpg


猪名野神社(いなのじんじゃ)
猪名野神社は、兵庫県伊丹市に鎮座する神社。猪名野坐大神(素盞嗚尊)を主祭神とし、誉田別尊ほか4柱配祀されているそうです。
14.P1030423.jpg

15.P1030427.jpg


西国街道を歩きます。
16.P1030435.jpg

17.P1030430.jpg


昆陽寺(こやでら)
昆陽寺は奈良時代の名僧、行基が建立した畿内49院の一つで、天平3年(731年)創建の昆陽施院の後身寺院。朱塗りの山門と境内の観音堂が昭和44年に、また山門内に安置されていた広目天・多聞天立像が平成10年に、それぞれ兵庫県指定文化財となっているそうです。
18.P1030442.jpg

19.P1030444.jpg


ここでしばらく休憩した後、髭の渡しコスモス園に向かいます。

髭の渡しコスモス園(ひげのわたしこすもすえん)
かつて旧西国街道の武庫川の渡し場があり、近くにある茶屋の主人の顔にちなんで「髭の渡し」と呼ばれているところ。ゴミの不法投棄などで一時は荒れ果てていましたが、地元住民が中心となる市民グループ「髭の渡し花咲き会」のメンバーをはじめとする多くのボランティアの努力により見事なコスモス園となる場所に生まれ変わった。コスモス園では7区画のコスモス畑が広がり、阪神間の秋の花の名所としてすっかり定着。例年、9月の始めに約550万本分のコスモスの種をまき、その後も雑草抜きや肥料やりなどの管理を行います。そして、10月下旬から11月中旬にかけて見事な色とりどりのじゅうたんが広がるそうです。
時期が少し早かったのか、咲いている花が少なかったように感じました
20.P1030445.jpg

21.P1030451.jpg

22.P1030456.jpg



ここで昼食休憩になりました。

休憩している時に雲が出てきて雨が降ってきましたが、暫くすると止みました。

昼食休憩後、武庫川河川敷を経由して甲子園口駅まで歩きました。

23.P1030464.jpg


24.P1030466.jpg



このあと、甲子園口駅まで歩きました。


今回Nicwボタンをクローズさせていただきました。

ご訪問していただきありがとうございました。




共通テーマ:日記・雑感