SSブログ

小倉百人一首のゆかりの地区を訪ねて(大阪) [ウォーキング大阪府北中部]

「小倉百人一首のゆかりの地を訪ねて」に参加してきました。(20170803)


吹田SA18番,20番歌碑説明
00.P1010614.jpg



「小倉百人一首のゆかりの地を訪ねて」に久しぶりに参加しました。
今回は18番藤原敏行朝臣、20番元良親王の歌碑を見てきました。

当日は晴れ、35.6℃、とても暑かったですが、気持の良いウォーキングになりました。


aウォーク票 (1).jpg

a地図 (1).jpg



集合場所JR 岸辺駅を出発して紫金山公園、吹田SA18番,20番歌碑、JR吹田駅、高浜神社を経由して中の島公園まで歩きます。

集合場所のJR 岸辺駅
11.P1010606.jpg


岸辺駅を出発。しばらく歩くと紫金山公園に着きました。

紫金山公園
12.P1010610.jpg



少し休憩した後、吹田SAにある歌碑に向かいます。


吹田SAの中に入ります。
歩いてSAに入るのは初めてでした。
13.P1010612.jpg


吹田SA18番、20番歌碑

18番 藤原敏行朝臣(ふじわらのとしゆきあそん)
住の江の 岸による波 よるさへや 夢の通ひ路 人目よくらむ
15.P1010615.jpg


20番 元良親王(もとよししんのう)
わびぬれば 今はた同じ 難波なる みをつくしても 逢はむとぞ思ふ
14.P1010613.jpg



この後、JR吹田駅に向かいます。

16.P1010619.jpg


17.P1010620.jpg


JR吹田駅
19.P1010623.jpg


少し休憩した後、高浜神社から中の島公園まで歩きます。

高浜神社(たかはまじんじゃ)
吹田の高浜に古くからある大社。天平七年(548)にその始まりがあるそうです。昔から吹田大宮、高浜大社とも呼ばれる吹田総社です。通称は「大宮さん」。春日祭、福神祭(戎大黒祭)、とんど祭、初天神祭、節分祭、稲荷祭、夏まつり、秋まつりなどと行事がたくさんあり、さすが大社ならではの楽しさがあるそうです。
20.P1010626.jpg

21.P1010627.jpg


中の島公園
22.P1010628.jpg


ここで、昼食休憩になりました。


昼食休憩後、須賀神社跡を経由してJR 新大阪駅まで歩きました。

神崎川を渡ります。
23.P1010635.jpg


須賀神社跡に向かいます。
24.P1010639.jpg


須賀神社跡に着きました。

須賀神社跡(すがじんじゃあと)
須賀神社は1910年に近くの中島惣社に合祀されて、神社跡となったそうです。
25.P1010640.jpg

26.P1010642.jpg


須賀神社跡には、巨木として有名な楠があって、大阪府の天然記念物に指定されています。樹齢630年以上で、幹の直径は2mほどもあり、今も健在だそうです。
27.P1010643.jpg



この後、JR 新大阪駅まで歩きました。




ご訪問していただきありがとうございました。





nice!(39) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 39