SSブログ

鉄道車両基地巡りウォーク(大阪) [ウォーキング大阪府北中部]

「鉄道車両基地巡りウォーク」に参加してきました。(20170122)

SL公園
00.P1370928 (1).JPG


大阪のJR、阪急、地下鉄などの鉄道車両基地を訪れてきました。

当日は雨、最高気温7℃。雨が降る中の寒いウォーキングになりました。

ウォーク票 (1).JPG


a地図1jpg (1).JPG

a地図2 (1).JPG



集合場所阪急南茨木駅を出発してSL公園、新幹線鳥飼基地、新幹線公園、JR貨物吹田操作場、阪急正雀車庫、地下鉄東吹田車庫を経由してあいあい遊園まで歩きます。

阪急南茨木駅
11.P1370926 (1).JPG


SL公園
蒸気機関車の中で人気が高かったデゴイチ(D51)(冒頭の写真)の勇姿に会うことができました。
12.P1370932.jpg


新幹線鳥飼基地に向かいます。
13.P1370934.jpg


安威川(あいがわ)堤防を歩きます。
14.P1370939.jpg


新幹線鳥飼基地(しんかんせんとりがいきち)を通過します。

新幹線公園(しんかんせんこうえん)
安威川(あいがわ)とJR貨物ターミナルとの間の安威川堤防上にあり、新幹線車両と電気機関車が展示されている新幹線公園。レールに停泊している新幹線の車両は、昭和44年(1969)製造・16両編成の先頭車両の1号車として、昭和59年(1984)10月27日まで、東京・新大阪・博多間を約532万km走り引退の後、この新幹線公園へ。電気機関車は、戦後の代表的な機関車で最も多く製造されたうちのひとつ。昭和29年(1954)製造、東海道本線/高崎線で貨物用として働き、昭和58年(1983)に廃車されるまでの約12年間、阪和線・紀勢線で紀州特産のみかん輸送などに活躍していた。
毎月第2・第4日曜日/一日2回:午前10:00~12:00時までと午後2:00~4:00時まではいずれも車内と運転席に入ることもできるそうです。
15.P1370941.jpg

16.P1370944.jpg


再び、安威川(あいがわ)堤防を歩きます。この辺りは日が差していました。
17.P1370948.jpg


JR貨物吹田操作場(じぇいあーるかもつすいたそうさじょう)
吹田操車場は大正12年、貨物列車の停車、入れ替え施設として運用が始まり、国内最大規模の物流拠点として関西の経済を支えてきた。線路の総延長約150キロ、最大貨車取扱量6千両を誇ったが、昭和59年に役割を終え、現在再開発が進められているそうです。
19.P1370951.jpg


阪急正雀車庫(はんきゅうしょうじゃくしゃこ)
20.P1370955.jpg

18.P1370950.jpg



地下鉄東吹田車庫(ちかてつひがしすいたしゃこ)
21.P1370957.jpg


あいあい遊園
22.P1370959.jpg



あいあいあ遊園で昼食休憩になりました。


昼食休憩後、吹田の渡し、神崎川沿い、新大阪駅、JR宮原操作場を経由して阪急十三駅迄歩きました。

再び、雨が降ってきました。

吹田の渡し(すいたのわたし)
神崎川の水運、亀岡街道との連絡など、かつては交通の拠点としてにぎわったところ。その様子が絵に残されています。
23.P1370960.jpg

神崎川沿いを歩きます。
24.P1370962.jpg

25.P1370965.jpg


東淀川駅を通過します。
26.P1370967.jpg


新大阪駅
27.P1370970 (1).JPG


JR宮原操作場(じぇあーるみやはらすさじょう)
昔は宮原総合運転所といったが2012年6月1日に検修体制の見直しにより、網干総合車両所宮原支所になったそうです。
28.P1370977.jpg


この後、阪急十三駅まで歩きました。
29.P1370980.jpg


ションベン横丁
大阪市淀川区の阪急電鉄・阪急十三駅西口に隣接する飲食店街の通称。正式名称はトミータウン。第2次世界大戦後、闇市や飲食店が集まってできたとされる。昭和の風情が色濃く残っていることから、たびたび小説の舞台に取りあげられ、1989年公開の米映画「ブラック・レイン」のロケ地にもなった。2014年3月火災により飲食店36店舗、延べ約1500平方メートル全焼になったが、現在は綺麗になっていました。
30.P1370983 (1).JPG



ご訪問していただきありがとうございました。



nice!(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 22

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました